2016.08.19 Friday
以前iPhone5の電源ボタン交換を行いました。
あれから今度はカメラの調子が悪くなってピントが合わなくなったので、今度はバックカメラの交換を行いました。
以下は使用した部品です。
電源ボタンの時と同じく分解工房を参考にしました。
工数は電源ボタンの時よりも少なく楽に交換できました。もちろん手術は大成功。
バッテリーの充電回数が600回を超えているので近いうちに電池交換が必要になりますが、それはさらに簡単にできることがはっきりしています。
昨年9月に買ったiPhone5はかなり気に入ってるので、アップルのサポートが終了してもお構いなしに修理しつつ末永く使ってやろうと思います。
あれから今度はカメラの調子が悪くなってピントが合わなくなったので、今度はバックカメラの交換を行いました。
以下は使用した部品です。
![]() iPhone5 バックカメラ/メインカメラ 修理 交換用リペアパーツ <span style="color:#BBB">(2016/8/19時点)
|
電源ボタンの時と同じく分解工房を参考にしました。
工数は電源ボタンの時よりも少なく楽に交換できました。もちろん手術は大成功。
バッテリーの充電回数が600回を超えているので近いうちに電池交換が必要になりますが、それはさらに簡単にできることがはっきりしています。
昨年9月に買ったiPhone5はかなり気に入ってるので、アップルのサポートが終了してもお構いなしに修理しつつ末永く使ってやろうと思います。
- by: ふーちゃん
- 未分類
- 23:33
- comments (2)