2014.08.30 Saturday
当店でも扱っているオラフの風船はふくらませる場所がわかりにくいようで、「オラフ風船] [ふくらまし方」などのキーワードで来る人が結構多いです。
そこで今回はオラフ風船のふくらまし方を取り上げることにします。
これがそのオラフ風船です。

アナと雪の女王 オラフ メタリックバルーン (横58cm×縦104cm)
多くの風船は注入口と糸を結ぶ場所が同じ場所にありますが、この風船は糸を結ぶ場所が右足、注入口が左足に付いています。(注入口の見える面を前面とした場合)

この部分にストローなりボンベのノズルを差し込むとふくらませることができます。
詳しいふくらまし方はバルーンの膨らまし方・たたみ方を参照してください。
そこで今回はオラフ風船のふくらまし方を取り上げることにします。
これがそのオラフ風船です。

アナと雪の女王 オラフ メタリックバルーン (横58cm×縦104cm)
多くの風船は注入口と糸を結ぶ場所が同じ場所にありますが、この風船は糸を結ぶ場所が右足、注入口が左足に付いています。(注入口の見える面を前面とした場合)

この部分にストローなりボンベのノズルを差し込むとふくらませることができます。
詳しいふくらまし方はバルーンの膨らまし方・たたみ方を参照してください。
- by: ふーちゃん
- 商品紹介
- 23:33
- comments (0)
コメント