2015.01.27 Tuesday
今日は東京出張の1日目でした。
どんなことをしたかというと、東京に慣れて土地勘を掴むためのトレーニングです。
東京店をどこに作るかさえまだ決めておらず、適地は実際に行ってみて探すしかありません。
明日も適地探しで、埼玉まで足を伸ばします。そして明後日になってようやくこちら(東京)のメンバーと顔合わせになるわけです。
なぜこんな周りくどいことになったかというといろいろと大人の都合が(話せば長くなるので省略)
・・・
昨夜夜行バスに乗り、寝苦しい夜を過ごしました。実効3時間ほどしかねれなかったと思います。
そして朝8時に新宿駅に到着しました。
朝のうちはまだ雨が降っていました。

この後新宿の適当な喫茶店に入ったのですが、注文の仕方がわからずにテンパってしまいました。
東京に来て早速田舎者であることが都民にばれたわけです。
カフェでしばらくネットや簡単なデスクワークをして、それから気を取り直して適地探しに出かけます。
曲がり角を曲がると突如として巨大なビルが現れる景色は都民にとってはおなじみでしょうが、田舎者にとっては非常にシュールで思わず写真をパチリ。

明治神宮にも行きました。雨上がりということもあって霧が立ち込めていて神秘的です。

明治神宮を抜けるときゃりーぱみゅぱみゅでおなじみの原宿で、そこにはおしゃれな服装の人ばかり集まってるとすれば近寄りがたいなと思ったのですがそんなことはありませんでした。
実際そうでも私の目でわからなかっただけなのかもしれませんが。
原宿から山手線に乗って渋谷をすっ飛ばし(行ったことがあるので)、一気に品川まで来ました。
ここから東京湾沿いを歩いたり電車で散策し、お台場のスタバでしばらくNiGuanDao!の更新作業をしていました。
きりのいい所でスタバを出て今度は東に向かって海岸沿いを歩きました。

なんかもう適地探しというかただの観光旅行になってきてるように思えるのは気のせいじゃないかもしれません。
とはいえ観光旅行にしてはなかなか過酷で、10キロほどの荷物を背負っているので寒いのに汗が出ました。
写真はありませんが最後に浅草の方に来て今日の散策はおしまいです。
明日はアキバで2TBのHDDを買って埼玉の方へ向かいます。
どんなことをしたかというと、東京に慣れて土地勘を掴むためのトレーニングです。
東京店をどこに作るかさえまだ決めておらず、適地は実際に行ってみて探すしかありません。
明日も適地探しで、埼玉まで足を伸ばします。そして明後日になってようやくこちら(東京)のメンバーと顔合わせになるわけです。
なぜこんな周りくどいことになったかというといろいろと大人の都合が(話せば長くなるので省略)
・・・
昨夜夜行バスに乗り、寝苦しい夜を過ごしました。実効3時間ほどしかねれなかったと思います。
そして朝8時に新宿駅に到着しました。
朝のうちはまだ雨が降っていました。

この後新宿の適当な喫茶店に入ったのですが、注文の仕方がわからずにテンパってしまいました。
東京に来て早速田舎者であることが都民にばれたわけです。
カフェでしばらくネットや簡単なデスクワークをして、それから気を取り直して適地探しに出かけます。
曲がり角を曲がると突如として巨大なビルが現れる景色は都民にとってはおなじみでしょうが、田舎者にとっては非常にシュールで思わず写真をパチリ。

明治神宮にも行きました。雨上がりということもあって霧が立ち込めていて神秘的です。

明治神宮を抜けるときゃりーぱみゅぱみゅでおなじみの原宿で、そこにはおしゃれな服装の人ばかり集まってるとすれば近寄りがたいなと思ったのですがそんなことはありませんでした。
実際そうでも私の目でわからなかっただけなのかもしれませんが。
原宿から山手線に乗って渋谷をすっ飛ばし(行ったことがあるので)、一気に品川まで来ました。
ここから東京湾沿いを歩いたり電車で散策し、お台場のスタバでしばらくNiGuanDao!の更新作業をしていました。
きりのいい所でスタバを出て今度は東に向かって海岸沿いを歩きました。

なんかもう適地探しというかただの観光旅行になってきてるように思えるのは気のせいじゃないかもしれません。
とはいえ観光旅行にしてはなかなか過酷で、10キロほどの荷物を背負っているので寒いのに汗が出ました。
写真はありませんが最後に浅草の方に来て今日の散策はおしまいです。
明日はアキバで2TBのHDDを買って埼玉の方へ向かいます。
- by: ふーちゃん
- 未分類
- 23:43
- comments (0)
コメント