2019.03.21 Thursday
長いようで短かった冬が終わり春が来ました。
春と言って真っ先に想像するものは?
おそらく大半の人は春といえば桜を思い浮かべると思います。
日本人にとって桜は春の象徴です。
その桜が風船になりました。
価格は390円、さくらの語呂合わせと掛けています。
他の語呂合わせとして396円や、「ら」が5に似ていることから395円にすることも考えましたが、少しでも安いほうがいいと思って390円にしました。
わざと一つ一つ色合いが異なるように作られているので、たくさん束にすると本物の桜のような自然な色彩を再現できそうです。
大量生産された工業製品で一つ一つ色合いが異なるように作るのはかなり高度な技術だと思います。
メーカーは横浜風船で、当店が横浜風船を扱うのはこれが初めてになります。
他にも横浜風船から仕入れており順次登録予定です。
新着商品をチェックしてくれてる方はお気づきだと思いますが商品はどんどん増えています。
未登録商品や仕入れ予定商品がまだまだありますので、ぜひ新着商品をチェックして頂けたらなと思います。
アプリを入れると新着商品の通知が届きます。
豊充風船商店 - Google Play のアプリ
なお、アプリは今年大幅に進化する予定です。
春と言って真っ先に想像するものは?
おそらく大半の人は春といえば桜を思い浮かべると思います。
日本人にとって桜は春の象徴です。
その桜が風船になりました。
価格は390円、さくらの語呂合わせと掛けています。
他の語呂合わせとして396円や、「ら」が5に似ていることから395円にすることも考えましたが、少しでも安いほうがいいと思って390円にしました。
わざと一つ一つ色合いが異なるように作られているので、たくさん束にすると本物の桜のような自然な色彩を再現できそうです。
大量生産された工業製品で一つ一つ色合いが異なるように作るのはかなり高度な技術だと思います。
メーカーは横浜風船で、当店が横浜風船を扱うのはこれが初めてになります。
他にも横浜風船から仕入れており順次登録予定です。
新着商品をチェックしてくれてる方はお気づきだと思いますが商品はどんどん増えています。
未登録商品や仕入れ予定商品がまだまだありますので、ぜひ新着商品をチェックして頂けたらなと思います。
アプリを入れると新着商品の通知が届きます。
豊充風船商店 - Google Play のアプリ
なお、アプリは今年大幅に進化する予定です。
- by: ふーちゃん
- 商品紹介
- 23:08
- comments (0)
コメント