2020.11.25 Wednesday
今日で32歳になりました。
昼間は副業に行きましたが、誕生日ということで夕方は帰りにしゃぶしゃぶを食べてきました。
27歳から6回連続で誕生日を東京で過ごしました。
ただし東京在住の期間は5年半を超えたところです。
とはいえ来年の誕生日を迎える頃には東京在住の期間が人生の2割になると考えると感慨深いものがあります。
30代は20代と比べるとやはり変化や刺激に乏しいようで、あまり大きなイベントがないまま早くも2割過ぎてしまいました。
消費税増税やコロナによる混乱もありましたが、それらは10代の頃に経験した混乱を考えれば比較にならないほど小さなものです。
そういえばCOVID-19が最初に中国で広がり始めたのは去年の今ぐらいでしたので、COVID-19もまた1歳の誕生日を迎えたと言えます。
ウイルスと誕生日が近くても嬉しくありませんね。
アメリカの大統領も交代するようですが、これからの1年が平穏であることを願ってやみません。
来年の誕生日をまた東京で過ごすにしても京都で過ごすにしても、今日のように楽しく笑って過ごせたらと思います。
昼間は副業に行きましたが、誕生日ということで夕方は帰りにしゃぶしゃぶを食べてきました。
27歳から6回連続で誕生日を東京で過ごしました。
ただし東京在住の期間は5年半を超えたところです。
とはいえ来年の誕生日を迎える頃には東京在住の期間が人生の2割になると考えると感慨深いものがあります。
30代は20代と比べるとやはり変化や刺激に乏しいようで、あまり大きなイベントがないまま早くも2割過ぎてしまいました。
消費税増税やコロナによる混乱もありましたが、それらは10代の頃に経験した混乱を考えれば比較にならないほど小さなものです。
そういえばCOVID-19が最初に中国で広がり始めたのは去年の今ぐらいでしたので、COVID-19もまた1歳の誕生日を迎えたと言えます。
ウイルスと誕生日が近くても嬉しくありませんね。
アメリカの大統領も交代するようですが、これからの1年が平穏であることを願ってやみません。
来年の誕生日をまた東京で過ごすにしても京都で過ごすにしても、今日のように楽しく笑って過ごせたらと思います。
- by: ふーちゃん
- 未分類
- 23:06
- comments (2)
コメント
ご無沙汰しております。
実はそのことについてですが、最近実地調査をしてきましたので記事にします。