2015.03.30 Monday
ここ最近はずっとブログの更新が久しぶりです。
今回はクロネコメール便廃止が目前に迫ったため、旅の話は後回しでそのことについてだけ簡潔にまとめます。
まず結論から言うと送料は高くなります。
ではどのくらい高くなるのか、それはこれまで全国一律82円で買えていたものが164円になるということですから、丁度送料が2倍になるということです。
ちなみに以前、低額購入の場合の送料の軽減策を検討しているとブログに書いたことがありましたが、定形外とクリックポストは性格が全く異なるものであるためボツになりました。
期待させておいて申し訳ありません。
送料無料ラインも引き上げざるを得なくなりました。これまで3000円以上無料でしたが、それが500円アップして3500円以上無料になりました。
逆に言うと3500円以上の買い物をしてくれていたユーザーさんには全く影響がないということでもあります。
送料が高くなるからといって悪いことばかりかというとそうではありません。
クリックポストはメール便と比較して到着が速く、本州に限定すればメール便の速達に近いスピードが出ます。
また、信頼性も高くメール便よりも紛失されにくい(と言われてるの)です。
というかメール便の紛失や破損が多すぎたのです。ぶっちゃけ1回や2回ではありませんでしたから。
メール便廃止後はクロネコDM便という後継サービスがありますが、それは紙限定なので風船は送れないようです。
送るとすればそれは紙と偽るしかなく完全に自己責任になってしまうので、こんなリスクを犯してまで安く送るのはどうかなと思いました。
他の利点としてはメール便よりも厚みに余裕があるため梱包をしっかりできるという点が挙げられます。
このためメール便と比較して高くなったものの、それ以上に安全性が向上したと考えて頂けると幸いです。
・・・
メール便速達に対応するサービスとしてはレターパックライトを選びました。
これは全国一律360円、沖縄も含めて翌日か翌々日に郵便受けに投函されます。
送料無料は7000円以上です。
今回はクロネコメール便廃止が目前に迫ったため、旅の話は後回しでそのことについてだけ簡潔にまとめます。
まず結論から言うと送料は高くなります。
ではどのくらい高くなるのか、それはこれまで全国一律82円で買えていたものが164円になるということですから、丁度送料が2倍になるということです。
ちなみに以前、低額購入の場合の送料の軽減策を検討しているとブログに書いたことがありましたが、定形外とクリックポストは性格が全く異なるものであるためボツになりました。
期待させておいて申し訳ありません。
送料無料ラインも引き上げざるを得なくなりました。これまで3000円以上無料でしたが、それが500円アップして3500円以上無料になりました。
逆に言うと3500円以上の買い物をしてくれていたユーザーさんには全く影響がないということでもあります。
送料が高くなるからといって悪いことばかりかというとそうではありません。
クリックポストはメール便と比較して到着が速く、本州に限定すればメール便の速達に近いスピードが出ます。
また、信頼性も高くメール便よりも紛失されにくい(と言われてるの)です。
というかメール便の紛失や破損が多すぎたのです。ぶっちゃけ1回や2回ではありませんでしたから。
メール便廃止後はクロネコDM便という後継サービスがありますが、それは紙限定なので風船は送れないようです。
送るとすればそれは紙と偽るしかなく完全に自己責任になってしまうので、こんなリスクを犯してまで安く送るのはどうかなと思いました。
他の利点としてはメール便よりも厚みに余裕があるため梱包をしっかりできるという点が挙げられます。
このためメール便と比較して高くなったものの、それ以上に安全性が向上したと考えて頂けると幸いです。
・・・
メール便速達に対応するサービスとしてはレターパックライトを選びました。
これは全国一律360円、沖縄も含めて翌日か翌々日に郵便受けに投函されます。
送料無料は7000円以上です。
- by: ふーちゃん
- 運営
- 23:58
- comments (2)